こんにちは!salon de nomセラピストりかです。
改善しにくいニキビ肌!
.
どうやって治そう???
やっぱりハーブ量最大2.5gのグリーンピール5daysが改善の近道なのですが、
.
1dayでもおすすめコースがあります。
.
ホワイトニングコースのメラホワイト1dayです。
.
メラホワイトコースはハーブ導入後、高濃度ビタミンCパックをします。
.
ビタミンCは肌に浸透しにくい性質がございますが、
ハーブを導入後すぐにパックしますので、
ハーブの浸透と一緒に毛穴から真皮までビタミンを誘導いたします。
.
このビタミンCがニキビ肌にとって、かなり有効だからです。
.
ニキビができたとき、ニキビ用の薬などを使われる方が多いと思います。
.
ニキビ用の薬は、炎症やアクネ菌の増殖を抑えてくれるので、
急性期のお手当としてはよいのですが、あくまで対症療法ですので、
残念ながら根本的な肌質の改善にはつながりません。
.
ニキビは、
皮脂腺や毛穴に角質が詰まり、
アクネ菌の増殖を亢進し炎症をおこしてしまった皮膚の状態のことです。
.
まずは、その炎症を鎮めることが大切です。
しかし、あくまでも一時しのぎを続けても、またすぐに新たなニキビに悩まされることになります。
.
そのために必要になるのが「肌改善」です。
.
体調を崩したり、大病を患った方など「体質改善」を始められた方って多いと思います。
それと、同じように、肌に対しては肌改善をおこなうのが急がばまわれの有効対策です。
.
まさに、肌の質まで変えてしまうグリーンピールがピッタリなのですが、
もう一つは「ビタミンの摂取です」
.
特にビタミンCの摂取はニキビをはじめとする肌トラブルの改善に有効性が認められております。
.
まず第一に、ビタミンCには過剰な皮脂分泌を抑制する働きがあるため、ニキビなどの肌の炎症予防になります。
.
また、強いストレスなどによって体内に活性酸素が過剰に発生すると、ビタミンCが持つ抗酸化作用が働いて、活性酸素を還元かし無害化しようとします。
そのとき、ビタミンCが大量に消費されるため、ビタミンC不足に陥ります。
ビタミンCが不足すると、肌のターンオーバーが乱れ、皮脂が毛穴からうまく排出されなくなり、ニキビや肌荒れを引き起こす原因になります。
.
ビタミンCは体内でコラーゲンを合成するときに必要になる補酵素です。
なので、ビタミンCが十分に足りていれば、コラーゲンの合成がうまく進むので、肌のターンオーバーが円滑におこなわれ、結果的にニキビの予防や炎症を治したりすることができます。
また、コラーゲンは肌の再生を促進してくれますので、デコボコになったニキビ跡を修復のために必要です。
.
ニキビ肌を改善したいけれど、5日間のホームケアができない方には、
ビタミンCで肌ケアする1dayコースのメラホワイトコースをおすすめいたします