TOP>ホームケアについて
効果を最大限に引き出すため
ハーブアプローチ後、毛穴より導入されたハーブの効果(植物ホルモン)を最大限に引き出すためには、その目的で作られたシュラメック社の専用ケア用品でのホームケアが欠かせません。
ハーブが浸透していく際のリアクションなどを最小限に抑えるため
ハーブアプローチ後の、赤みやむくみなどのリアクションを、最小限に抑えるためにもご自身でのホームケアは必要です。
トリートメント後、専用品でのホームケアが必要なのは、下記のメニューです。
5Days、3Days、スペシャル1Day、ソフト1Day、ボディプログラムの3つの各コース。
上記メニューのトリートメント料金には、ホームケア用品代は含まれておりません。
なお、当サロンでのケア用品の購入は必須ではございませんが、必ず専用品でのホームケアをお願い致します。
もし、お手持ちがございましたらそれをお使いいただいても結構ですし、当サロンでも1品から購入いただけます。
ハーバルケアローション(200ml)4,800円
スペシャルケアクリーム(普通肌~敏感肌~年齢肌)(50ml)6,500円
スペシャルレギュレーティングクリーム(脂性肌~ニキビ肌)(50ml)6,500円
お肌に合わせてどちらか1点
ブレミッシュバルム(30ml)4,500円
オプティマムプロテクションクリーム(LSF20・75ml)5,600円
以上、4点合計21,400円(税抜)
また、ボディプログラムの「背中コース」、「二の腕コース(毛孔性苔癬など)」、「お尻コース」は、
上記の内、ローションとクリームの2点(11,300円)のみの使用となります。
サロンドノムはシュラメック化粧品の正規販売店です。
上記の他にも、シュラメック社の専用化粧品を多数とり揃えております。
お肌に合ったお化粧品をご提案させていただきますので、お気軽にご相談くださいませ。
5Daysの場合
当日(1日目)~2日まで
ハーブの導入から48時間までは、就寝時を除き2時間おきに下記の①~③のホームケアをして下さい。
①ハーバルケアローションをコットンにたっぷり浸して、顔から首まで優しく拭き取ります。
ハーバルケアローションは、ハーブの皮膚への浸透を助けます。
配合されているハーブ成分、トウキンセンカ花エキス等がお肌の洗浄、保湿、収斂、保護します。
5日間で100cc以上使用するのが理想的です。
↓
②スペシャルケアクリーム+ブレミッシュバルムをそれぞれ1.5㎝~2㎝くらいを手に取り、混ぜ合わせて塗ります 。
スペシャルケアクリームに配合されているシアバター・カミツレ・トウキンセンカエキスがお肌を保護し保湿をします。
BBクリームの元祖、ブレミッシュバルムはたっぷり配合されている植物油で荒れたお肌のケアをいたします。
↓
③スペシャルケアクリーム+ブレミッシュバルムを混ぜ合わせて塗った上から、
オプティマムプロテクションクリームを塗ります。(夜は塗らなくてよいです)
ハーブ導入後は赤ちゃん肌になっております。
そのため、皮膚のバリア機能が一時的に低下しており、紫外線の影響をとても受けやすくなっています。
紫外線を避けるようにし、室内にいる時でも、日中はオプティマムプロテクションクリームの塗布を徹底して下さい。
↓
3日目から(48時間以降)
3日後からは、朝と晩の1日2回のケアになります。
朝→ ①~③
夜→ ①~②
アフタートリートメントが必須のメニューでは、アフタートリートメントが終わるまでホームケアはお続けて下さい。
3Daysコースの場合は3日間、ソフト1Day、スペシャル1Day、ボディコースの場合は24時間のケアになります。
◆1~3日間はチクチクとした感じや、赤み等を伴う場合がございます。
◆軽い倦怠感や眠気を感じる場合がございます。
◆激しい運動や、サウナ等の発汗する行為は、できるだけお控え下さい。
◆飲酒はできるだけお控え下さい。
◆5日間(5Daysの場合)ハーブが水で流れないために洗顔(入浴・洗髪は可能です)はできません。
(ハーバルケアローションでの拭き取りが、洗顔の代わりになります)
◆お化粧は、マスカラ・口紅・眉ブロウはできます。また、ハーバルケアローションで拭き取り落とせます。
◆3~4日目から、皮膚が乾燥し、いらなくなった皮膚がシェド(古い角質が剥離する)しはじめます。
この時に無理にこすったり、めくったりしないようにしましょう。
◆アフタートリートメント後もケア用品を継続してご使用いただくことで、お肌の状態をキープすることが可能です。